アクセスマップ

プジョー盛岡

住所〒028-3601
岩手県紫波郡矢巾町高田14-9-13
Googleマップでみる

TELショールーム 019-698-3261
サービス工場 019-698-3264

営業時間9:30-18:00

定休日水曜日、第1・第3火曜日
※2025年4月30日(水)~5月7日(水)は休業日とさせていただきます。

アクセス方法プジョー盛岡は東北自動車道 矢巾スマートインターチェンジより約5km、国道4号線沿いに位置します。

スタッフブログ

WEC FUJI

[2023/09/08]セールススタッフ   石崎 大河
WEC FUJI
いつもプジョー盛岡のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

プジョー盛岡、営業部の石崎です。

本日から10日まで、WEC富士6時間耐久レースが開催されます。

WECとは?
正式名称はFIA世界耐久選手権(FIA World Endurance Championship)
プロトタイプカーとGTカーが混走して争う耐久レースの世界選手権です。

今年の開催地は


Rd.1 @セブリング(アメリカ)
開催地
セブリング(アメリカ)

Rd.2 @ポルティマオ(ポルトガル)
開催地
ポルティマオ(ポルトガル)

Rd.3 @スパ(ベルギー)
開催地
スパ(ベルギー)

Rd.4 @ル・マン(フランス)
開催地
ル・マン(フランス)

Rd.5 @モンツァ(イタリア)
開催地
モンツァ(イタリア)

Rd.6 @富士(日本)
開催地
静岡県小山町(日本)

Rd.7 @バーレーン(バーレーン)
開催地
サヒール(バーレーン)
以上の第7戦で争われます。
WEC FUJI
そんなWECにプジョーも参戦しております。

参戦している車両は「9X8」(ナインエックスエイト)とい車両でございます。
9X8は、1992年と93年のル・マン24時間で2年連続優勝したPEUGEOT 905や、
2011年に同レースで優勝したPEUGEOT 908の系譜を継ぐ最新のハイパーカーです。
数字の”9”は歴代のレースカーから、”8”は208や2008、308などプジョーの最新ラインアップに使用されて
いる末尾の数字で、“X”はプジョーの四輪駆動技術とハイブリッド・パワートレインを意味しています。
特筆すべきは、今までのレーシングカーでは当たり前だったリアウイングを廃した斬新なデザインとなっています。

9月10日(日)11時から決勝レースが行われます。
是非、プジョーチームの応援をお願いいたします。