皆様こんにちは、プジョー盛岡の佐藤です。
10月になりだんだんと寒くなってきましたね。
紅葉のシーズンにもなりますので、どこかへドライブの予定を立てる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さて、プジョーにはEV車のモデルがございまして、
e-208とe-2008の2モデルです。
e-208はコンパクトながら、プジョー特有の高いハンドリングと高効率電動モーターによるスムーズな加速を楽しむことが出来ます。
e-2008はコンパクトSUVですが、広い室内空間と高い車高により様々な道路状況で安定して走ることが出来るモデルです。
EV車はガソリン車と違い、燃料タンクを持ちません。
その代わりバッテリーを搭載します。
e-208と208(ガソリンモデル)との車重比較ですが、
EVモデルの方が、約300kg以上車重が重くなります。
車の特性上、重い物が高い位置にあるとコーナリングなどが不安定になりますが、
低い位置にあるとふら付かず安定した走りが可能です。
(バッテリーの搭載位置を見ていただくとかなり低い位置にあります。)
つまりプジョーのe-208やe-2008は
コンパクトクラスでありながら、ガソリンモデルよりも安定した走りが可能となります。
また、カーブを曲がった際にボディが傾かず地面に吸い付くように曲がっていきます。
もともとガソリン車の208,2008も走行安定性が高いのですが、バッテリーの重さと重心の低さにより
更にしなやかに走ることが可能です。
いかがでしょうか。EV車にしかない魅力を感じませんか?
弊社ではe-208とe-2008の試乗車をご用意しております。
今までEV車は候補に考えていなかった方もこの機会に一度試乗だけでもしてみませんか?
最後にですが、e-208とe-2008に頭金特別サポートがございます。
e-208ですと、パスポートプランご利用で50万円の頭金をサポート
e-2008ですと、パスポートプランご利用で80万円の頭金をサポートいたします。
EV車ですので国から、各モデル45万円の補助金がございますが、
それとは別に頭金サポートとなります。
こんなチャンスはなかなかございません。
また、ここでは語り尽くせないことが沢山ございます。
ぜひ一度プジョー盛岡までお越しいただきご体感くださいませ。